『兄さんに付いてマヤへ』第8話tvN公式動画集

2023.9.30 動画を追加しました

チャ・スンウォン 兄さんに付いてマヤへ


tvNの公式Youtubeチャンネルで、9月22日放送の『兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵』』第8話の動画が公開されていますので、ご紹介します。

[8話先行公開]驚異的だ、本当に!チャ・スンウォンも感嘆した神々の都ウシュマル #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8



スキンシップできない椅子?全国の娘バカ父親が共感する事情🤨 #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8 | tvN 230922放送
例の椅子の話。スンウォン氏がいろいろ想像したらしくご機嫌が悪くなったようです(笑)



曲線の美が引き立つピラミッド?神々の都「ウシュマル」探検に乗り出したマヤズ! #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8 | tvN 230922放送
ウシュマルの遺跡の壮大さに圧倒される3人。精巧な作りにも驚きます。



少し殺伐とした(?)マヤのボール遊び、ポク・タ・ポク ㄷㄷ勝っても負けても生け贄として捧げられる? #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8 | tvN 230922放送
遺跡でインスタ映え(?)する写真がそれぞれ撮れたようです。



チャ・スンウォンのリアクションはいつも最大値で引き出すお笑いキャラのキム・ソンギュンwww #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8 | tvN 230922放送
ソンギュン氏のひと言で飲み物を噴き出すスンウォン氏…(笑)ロケでは「腸トラブル」によるトイレ探しも…(汗)



燃え上がるボールを素手で掴んで試合するマヤ戦士たち🔥 #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8 | tvN 230922放送
ポク・タ・ポクを観に行った3人。開いた口が塞がらないくらい熱中しています。



何気なく撮っただけなのに…✨ルーブルに掛かる作品✨一つ誕生させたキム・ソンギュン #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8 | tvN 230922放送
スンウォン氏はキッチンで精力的に料理をしています。何故か写真撮影会が始まって…



苦労したスタッフのためにタッコムタン50人前を自ら作ることにしたチャ・スンウォン&弟たち #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8 | tvN 230922放送
キッチンが戦場みたいになっています。50人前…できるのでしょうか…?



【ここから第8話ハイライト動画集】

マヤ式もよく食べ韓国料理はもっとよく食べるご飯友達のマヤズが来ました~💗 #highlight #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8



チャ博士がワンピックで選んだ驚異的なマヤの古代都市「ウシュマル」#highlight #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8



マヤ戦士たちの試合を直接観戦して本気で盛り上がるマヤズモーメント😆 #highlight #兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵 EP.8



【2023.9.30追加】

[#兄さんに付いてマヤへ] 勝ったら死なないといけないボール遊び?😨供え物として捧げられれば、新しい神として生まれると信じたマヤの人々!



[#兄さんに付いてマヤへ] 偶然立ち寄ったマヤ食堂で運転手食堂の炭火焼肉が感じられたよ~韓国人の味覚を狙撃したマヤ定食屋🍚



[#兄さんに付いてマヤへ] 兄さんたちの写真を残すのに忙しかったジュヨンが単独写真TIME💖持てる演出力を総動員した俳優さんたちの作品は?📷️

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

みよっよー  

こんにちは。

沢山の記事を楽しめました。
秋のお彼岸のさなかで色々用事も有ったでしょうにさぞかしお忙しかったのではないでしょうか

私は海外旅行はまだ一度も行った事が無いので映像を見ながら楽しみました。
50人分もの料理を作るなんて・・・凄いと思います。
そんな気遣いが皆をまとめてくれるのでしょうね。
毎日家族と連絡を取り合う事も素敵ですね。

これからも色んな作品で活躍して欲しいと願っています。

管理人様も何時もありがとうございます。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言う通りに朝晩は随分と涼しくなってきました。
どうぞご自愛くださいませ。

2023/09/24 (Sun) 17:51
管理人

管理人  

To: みよっよーさん


みよっよーさん、コメントをありがとうございます。

先週はスンウォン氏のニュースが次々と入ってきて忙しい一週間でした。
たくさんの記事を楽しんでくださったようで嬉しいです。スンウォン氏の活躍が嬉しいですね!

スンウォン氏の個人的な趣味「古代文明オタク」に驚きつつ、映像や記事からスンウォン氏がマヤの地を訪問して心から楽しんでいる様子を見ながら、一緒に遺跡巡りをしている気分になっています。

遺跡は現在ではツアーなどで行ける観光地化しているようですが、それでも訪ねるには長い道のりを時間をかけて行かなければならないようです。

撮影スタッフの多さに驚きましたが、彼らをねぎらおうとするスンウォン氏の心持ちが本当に素敵だと思いました。

スンウォン氏は現在、次回作の撮影に入っているのでしょうか。
マヤ文明の地を訪れて得たエネルギーを作品に注ぎ込んでほしいと期待しています。

ブログでもしっかりとスンウォン氏の活躍を追っていきたいと思っています。
いつもご訪問ありがとうございます。またいらしてくださいね。

2023/09/24 (Sun) 23:30

コメントを書く/Comment